婦人科診察

今年初めての、がんセンター
今日は婦人科

採血、心電図を済ませて婦人科の受付
受付終わったら、院内のミニストップで朝ごはん購入
サンドイッチと、ざくろとベリーだったかな?スムージー買って
ひだまりカフェで食べていたら…
診察室の近くでお待ちくださいコールがあり
ちょっとだけ急いで食べて診察室前の待合で待つこと10分ほど。

診察室へお入りくださいコールで
失礼します〜
今年もよろしくお願いします
で始まり、体調どうですか?

といつもの会話になりました😊

採血や心電図の結果もそんなに変わりなく…肝機能と腎機能のHマークは相変わらずだけど治療はできますねと😅

どうしても気になってるのが、脚と足の斑点と足は酷いのがちっとも治らなくて…
何でだろう???やっぱり皮膚科行きます?
と31日の診察に加えてもらい、
レンビマは8に減り、あとはロキソとレバミピド、酸化マグネシウムとヒルドイドローションを出してもらいました。

あとはキートルーダの点滴を受けて会計、薬をもらって終了〜

帰り道の富士山…いつもと同じで車の中から😅

で、娘のところのニャンコに会いたくて孫2号を迎えに行くのについて行きました♪

一匹は普通に撫でさせてくれるのですが、もう一匹は遠くから見てます…小さい時には懐いてくれたのに…
でも、うちのお嬢さんが娘たちにシャー!っていうのよりはマシ💦

ランチはCocosで

デザートはミニコーヒーゼリーにしたのですが、思いの外多いなと思って娘のプリンと変えてもらいました💦

いつも連れて行ってくれる娘に感謝です🙏
そして送ってもらって、娘たちはうちの子にシャー!!ウー
言われて喜んで帰って行きました…
前にはそんなことなかったのにいつからシャー言うようになったのか😔
すごいツンデレで、人がいると絶対に甘えない子になってます💧
シャー!いう子

ごろごろ甘える人好きな子

コメント

タイトルとURLをコピーしました